アツミニエキ株式会社について

会社の沿革

当社は、昭和16年に設立された八楽自動車株式会社の後身で、昭和32年一般路線貨物自動車運送事業部門を親会社である渥美運輸株式会社が吸収統合し、昭和38年横浜ゴム株式会社新城工場の設立を機に、昭和38年4月より一般区域貨物自動車運送事業を本格的に行いました。同年10月には日本通運株式会社より飯田線・新城以北水窪駅に至る各駅の通運事業の委託を受け、昭和42年から昭和47年の間、佐久間ダム・豊根ダムの建設資材及び重量品等の輸送にも従事しました。
昭和45年8月、本社所在地を新城市有海工業団地内の現在地へ移転し、さらに昭和53年4月、豊橋営業所を開設致しました。また、昭和59年2月、各駅の通運事業の廃止に伴い日本通運株式会社との通運事業の委託契約は解除になりました。
その後、貨物自動車運送事業、保管事業並びに構内作業を主要な事業とし、平成20年2月には関連会社のホウコー運輸と合併し、新たに「アツミニエキ株式会社」として業務拡大に向けて取り組んでいます。

会社概要

社名 アツミニエキ株式会社
本社所在地 〒441-1317 愛知県新城市有海字落合1番地12 GoogleMapで開く
TEL 0536-25-1155
FAX 0536-25-1282
設立 昭和16年
資本金 1千万円
営業種目
  1. 一般貨物自動車運送事業並に貨物運送取扱事業
  2. 石油製品販売業、タイヤ類販売修理業
  3. 損害保険代理業
  4. 人材派遣業
  5. 倉庫業
  6. 前各号に附帯する一切の事業
代表者
代表取締役社長
石川昌司
事業所

本社営業所
愛知県新城市有海字落合1番地12
TEL 0536-25-1155
FAX 0536-25-1282

豊橋営業所
愛知県豊橋市明海町2番地28
TEL 0532-25-3706
FAX 0532-25-9237

横浜ゴム 新城事業所
愛知県新城市野田字古屋敷1 (横浜ゴム新城工場内)

八束穂物流センター
愛知県新城市八束穂字藤谷1110番の5

従業員
  • 約100名

(2025年現在)

取引銀行
  • 商工中金 豊橋支店
  • 日本政策金融公庫 岡崎支店
  • 岡崎信用金庫 下地支店
  • 豊川信用金庫 藤沢支店
  • 豊橋信用金庫 本店
  • 静岡銀行 豊橋支店
  • 愛知銀行 新城支店
主要荷主
  • 横浜ゴム株式会社
  • 浜ゴム物流株式会社
  • 三菱電機ロジスティクス株式会社
  • UBE三菱セメント株式会社
加入組合
  • 愛知県東部貨物運送事業協同組合
  • 東三貨物事業協同組合
  • 東三河KIT利用協同組合
関連会社
  • 渥美運輸株式会社 (貨物自動車運送事業)
  • 豊橋埠頭株式会社 (埠頭施設の運営、港湾運送事業)
  • 渥美石油株式会社 (石油類販売業)
  • 株式会社アヰエスエル
  • 株式会社久田組
  • 株式会社久田運輸

新城市について

アツミニエキ本社の立地する愛知県新城市は、愛知県東部に位置しています。
平成27年には、新東名高速道路が開通し新城ICが整備され、愛知県名古屋市や豊田市、静岡県浜松市など製造業の盛んな地域へのアクセスが容易になりました。利便性向上と共に、インター周辺には工業団地の造成も進んでいます。
また、豊橋市、田原市、蒲郡市、豊川市にまたがり、日本を代表する自動車貿易港である三河港へアクセスも容易なことから、今後物流拠点として大きく飛躍することが期待されています。

新城ICから各都市への所要時間

  • 東京IC   3時間
  • 名古屋IC  1時間
  • 豊田IC   40分

当社からの交通アクセス

  • 新東名高速道路 新城IC 1km
  • 東名高速道路 豊川IC 19km 三ケ日IC 33km
  • 中部国際空港 100km
  • 三河港(豊橋港) 36km
新城市
愛知県新城市 新城IC付近